SSブログ

天神さんの縁日をてくてく [生息状況]

きょうは25日、天神さんの縁日に寄ってきました。
骨董品には興味はないのですが、縁日巡りは好きなので。。。

一の鳥居
20170925-002.jpg

楼門
20170925-001.jpg

東側
20170925-003.jpg

桜エビ
DSCN5326_256.JPG
最近の一番のお目当てはこれ、桜エビ、ひとざる。お好み焼きに入れるのが大好きです。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小川通、上御霊通をてくてく [生息状況]

寺之内通→小川通→上御霊通→賀茂川・・・てくてくてくてく。
朝の少しひんやりした空気、金木犀、銀木犀の香りがほのかに・・・

<寺之内通>

千本通
DSCN5223_235.JPG
千本通を北向きに撮影。

妙蓮寺
DSCN5233_237.JPG
DSCN5257_238.JPG
まだまだ、フヨウと彼岸花が見頃。

<小川通>
DSCN5259_239.JPG
DSCN5261_240.JPG
DSCN5263_241.JPG
家並みがきれい。道路も整備されましたね。

本満寺
DSCN5264_242.JPG

仁丹の看板
DSCN5266_243.JPG

<上御霊通>

妙覚寺
DSCN5269_244.JPG

烏丸通
DSCN5277_246.JPG

御霊神社
DSCN5279_247.JPG

賀茂川
DSCN5283_249.JPG
秋晴れ。


DSCN5301_250.JPG
川の中でごろごろ。

ススキ
DSCN5293_251.JPG

京のごろごろ狸 その4
DSCN5226_236.JPG
凛としたお顔立ちがハンサムですね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北山通をてくてく [生息状況]

今日は千本通→北山通→堀川通→賀茂川→北山通→植物園・・・をてくてく。

千本通を北へ

正覚寺さんの掲示板。
DSCN5051_211.JPG
木製の掲示板、味がありますね。
こちらの掲示板の格言?、通る度に楽しみにしています。
今回の格言の古川柳って”ふるかわやなぎ”さんではなくて、”こせんりゅう”(江戸時代の川柳)なんですね・・・

佛教大学
DSCN5053_212.JPG
早朝にランニングしているランナーがいたりすることも。
駅伝選手かなぁと思ったりしています。

北山通
DSCN5055_213.JPG
DSCN5058_214.JPG
緑が多いですね。
街路樹は青々としているのが多いです。
DSCN5061_215.JPG
たしか、コーヒー豆屋さんだったかと。

堀川通を北上
DSCN5065_217.JPG

御園橋
DSCN5066_218.JPG
この辺りまで来ると北側の山が近いですね。
DSCN5079_223.JPG
新しい橋がそろそろ完成?

上賀茂神社
DSCN5067_219.JPG
DSCN5068_220.JPG
月見団子食べたいがこのためだけに並ぶのはちと・・・長五郎餅でも買ってこようかな?
DSCN5070_221.JPG
DSCN5075_222.JPG
萩も少しあります。

賀茂川
DSCN5083_224.JPG
DSCN5087_225.JPG
ベンチでゴロゴロ。
DSCN5089_226.JPG
半木の道も青々としています。

北山通
DSCN5090_227.JPG

京のごろごろ狸 その3
DSCN5063_216.JPG
夜には光るのかな?


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寺之内通をてくてく [生息状況]

半袖で歩いていると日影では少々寒い感じ。
でも過ごしやすくてありがたいです。

寺之内通
DSCN4849_179.JPG

DSCN4854_181.JPG

妙蓮寺
DSCN4871_184.JPG

DSCN4879_185.JPG

寺之内通最大の難所?
DSCN4944_187.JPG

烏丸通りを少し下って相国寺
DSCN4953_189.JPG

DSCN4956_190.JPG

寺町通りを少し下って本満寺
DSCN4958_191.JPG

DSCN4967_209.JPG

更に少し下って枡形商店街
DSCN4969_193.JPG

DSCN4971_194.JPG

賀茂川を渡って
DSCN4974_195.JPG

長徳寺
DSCN4975_196.JPG

常林寺
DSCN5001_197.JPG

DSCN4977_198.JPG

河原町今出川の交差点
DSCN5016_199.JPG

京都御苑で休憩
DSCN5027_201.JPG

元誓願寺通
DSCN5032_203.JPG

DSCN5034_205.JPG
今出川の交通案内版。右は銀閣寺、左は金閣寺。金閣、銀閣を並べたい気持ちはわかるけど、金閣寺は北大路と西大路のあたりだから少々苦しいかなぁ 笑

元誓願寺通
DSCN5036_206.JPG

DSCN5037_207.JPG
清明祭のポスター

京のごろごろ狸 その2
DSCN5030_202.JPG
小さいごろごろ狸は味がありますね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北大路通をてくてく [生息状況]

左大文字。
DSCN4774_154.JPG

少しハロインのかざりでしょうか?
DSCN4776_155.JPG

フグ屋さんと歯医者さん
DSCN4777_156.JPG
DSCN4780_158.JPG
DSCN4782_159.JPG

北大路通
DSCN4783_160.JPG
DSCN4787_161.JPG
DSCN4815_168.JPG

大徳寺
DSCN4794_163.JPG

和菓子屋さん
DSCN4798_165.JPG

京のごろごろ狸 その1 笑
DSCN4816_169.JPG
お漬物屋さんの看板狸のようです。

少しだけ鞍馬口通にて
DSCN4819_172.JPG
DSCN4821_173.JPG


nice!(1)  コメント(0) 

初タブレット購入 [生息状況]

これまではスマホのASUS zenfone goを使用。
この子は有名?な再起動病で、一日数度位しているような気がしていました。
1年以上経ってもソフトのアップデートで改善されないので、買い替えすることにしました。
勝手に再起動さえしなければとても気に入っていたのですが。。。

今度は8インチのLTE機能つきタブレットにしました。
HuaweiのMediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーです。
向かって左がzenfone go、右がMediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー。
DSCN4842_174.JPG

商品の詳細情報等はAmazonでも見れます。
Huawei 8インチ タブレット MediaPad T2 8.0 PRO ホワイト ※LTE,Wi-Fiモデル RAM 2GB/ROM 16GB【日本正規代理店品】

Huawei MediaPad T2 8.0 PRO ケース 【KuGi】 傷つけ防止 スタンドカバー Huawei T2 8.0 PRO カバー 薄型 軽量 三つ折 内蔵マグネット開閉式 PUレザーカバー Huawei 8インチ タブレット MediaPad T2 8 PRO スマートケース ブラック
私はブルーを購入。(一番上の写真のカバー)

画面操作やレスポンスは少々zenfone goの方がいいみたいで、こちらは操作を気持ちゆっくりしてやるといいみたい。
でも普段のWebを見たり、Amazonプライムの映画等を観たり、メールをチェックしたりには問題ない程度です。
指使いにシビアなゲームは無理かなぁって思います。
私はのんびりと将棋する位なので大丈夫。
フルHD液晶で、SIMフリーで、このお値段(2万円位)はありがたい。
近接センサ付きで耳をつけて通話もできるらしい(まだ通話していないので未確認)。より新しい機種では近接センサがついてなくて断念しました。

上の写真で装着しているカバーは別途購入したのですが、磁石で閉まるようになっていて、カバンで同居するクレジットカード等への影響がちょっと心配なので、外出時は当面、カバーを外して巾着袋に入れて使うことに(笑)
DSCN4844_175.JPG
DSCN4845_176.JPG
巾着袋は、昔、金沢駅の土産物屋で売っていたと記憶。

ちなみに背景はカッターナイフを使うときの台(A3サイズ用)ですが、マウスパッドとして使用しています。
大きくて使いやすく、寸法をちょっと確認するのにも便利。
DSCN4847_178.JPG

商品の詳細情報等はAmazonでも見れます。
プラス カッターマット 両面 A3 300×450mm グリーン 48-584


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

柚子の実が初めて実りました [生息状況]

昨年、ホームセンターで買ってきた柚子の木。
買ってから、ネットで調べると、実がなるまで10数年とか、4年とか諸説あってちょっと残念に思っていました。
今朝、気づいたのですが、なんと実が1個できていました。
(防虫ネットをしていたので気づきませんでした。昨年、山椒をアゲハの幼虫に丸坊主にされちゃって、柚子もついでにネットしていたのです。)
3年物の苗木だったのかなぁ?
うれしいので大きい鉢に植え替えようかと思ったりしています。

DSCN4738_146.JPG

京都御苑
DSCN4743_147.JPG
DSCN4746_148.JPG
桜が少し紅葉。

DSCN4752_149.JPG
彼岸花

DSCN4764_152.JPG
空が高いですね。

梨木神社
DSCN4757_150.JPG
DSCN4759_151.JPG
萩がホンの少し咲き始めています。

観芸祭のポスター等
DSCN4765_153.JPG



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

京都の田舎をてくてく [生息状況]

京都市ではありません。詳細はナイショナイショ。 笑
小雨の中、ちょっとだけ、てくてく。

DSCN4665_143.JPG
お天気、悪いですね。

DSCN4678_144.JPG
稲と彼岸花です。もう秋ですねぇ。

DSCN4682_145.JPG
この花はノビルでしょうか?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

平野神社、上七軒、鴨川 [生息状況]

今日は平野神社→上七軒→京都市図書館(中央)→京都御苑→鴨川→一乗寺をてくてく。
この時期の早朝は空気がちょっとひんやりして気持ちいい。

平野神社
奉燈祭は昨日だったんですね。
DSCN4623_134.JPG
DSCN4625_135.JPG

上七軒
東側から北野天満宮の東門を観る構図が好きです。
DSCN4626_136.JPG
DSCN4631_137.JPG

鴨川
丸太町から北上。
DSCN4634_138.JPG
DSCN4641_139.JPG
仙人草かな?

DSCN4656_140.JPG
川の中をてくてく。

DSCN4659_141.JPG
朝飯が終わって休んでいるのか?たまに腹減ったと近寄ってきます。

DSCN4651_142.JPG
これも仙人草?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コーヒー豆の自家焙煎(自宅焙煎)その2 [生息状況]

マンデリンも心細くなってきたので、また自宅焙煎。

マンデリンの生豆は見た目はよくないなぁ。
今回も不良豆の選別は特にせず。全部飲みます(笑)
DSCN4609_132.JPG
マンデリンのコクはやめられません(笑)

焙煎すると普通のコーヒー色。
今日も焼きムラ多いが、焼きムラも味のうち!・・・としよう。
DSCN4614_133.JPG

何故、自宅焙煎をするかというと・・・一番の理由は安いからかなぁ。
例えばK社ではネットでみた価格はマンデリン200gで718円。
某社の通販でマンデリン生豆5kgで5035円(送料込み。ここはたくさん買うと安い。送料は地域によって差がある。この間購入したグァテマラは5kgで4210円でした。)
焙煎で水分が抜けて18%軽くなったとして、4.1kgで5035円。200gに換算すると、約247円。100gあたりなら123円・・・

焙煎具合で18%は変化します。(18%は私の場合の実測例。)
自宅焙煎では光熱費等の焙煎費用は含んでいません。
焙煎用の機器費用も含んでいません。ちなみに当初はフライパン焙煎でしたが、最近はオーブン焙煎です。小道具は100均で買いました。

715円を247円で割ると約2.9倍・・・安いでしょ(笑)
(近所のお店で生豆を分けてもらったときは1kgで1500円位。同様に計算すると約2倍。)

まあ、焙煎の習得(方法によっては機材費用)、焙煎の出来具合、焙煎時の臭い・煙・薄皮対策、生豆の保管、通販リスクなどなどありますが、これらについてもよくよくよ~く考えてから踏み込んだ方がいいとは思います。

コスト以外のメリットは、
自分ですると焙煎後の味の時間変化を楽しめます。(自家焙煎のコーヒー豆屋さんに焙煎時期を教えてもらってもいいかもね。)
焙煎度合い(ロースト度合い)による味の違いも楽しめそう。(私は焼きムラが多いので・・・)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。